話題のツケ払い
某ファッション通販会社のツケ払い、
昨年11月にスタートして話題を集めましたよね。
消費者としてそのサイトは利用していましたが、ツケ払いは利用する予定もなかったので特に気にも留めていませんでした。
このツケ払いサービスにより、こちらの会社の保有する売掛金は四半期で倍増したそうです。
顧客は税込み54,000円と上限はあるものの、2か月以内に支払えば良いそう。販売会社にとってはキャッシュが滞り、不安定になりそうなものですが…。
このサービス、決済サービス会社と提携して行われていました。
決済サービス会社が顧客に対して請求書の発行と代金の回収代行を行うのです。注文毎に売買代金の債権譲渡を受けて、この業務を行うとのことなのでファクタリングということになるでしょうか。
売掛金が膨らみすぎると会社の経営に影響を及ぼすことが危惧されますが、上手く活用できるかもポイントです。
売掛金の増減がどのような要因によるものなのかを
しっかり理解しておく必要がありますね。